
![]() ストレージとは保管の意味で、利用者が文書や画像などのデータを、インターネット上にあるサービス会社のハードディスクに保管するサービスです。 又、保管したデータやファイルなどを、相手に受け取って頂く事も可能、インターネットに接続できる環境があれば、会社で作成した書類などをこのストレージサービスに保管し、自宅で引き出して作業の続きを行う事などが可能になります。 相手にデータやファイルを受け取って頂く事も可能なので、メールでは送信出来ない大容量のデータの受け渡しもストレージサービスでは可能です。 インターネット環境があればいつでもどこでもファイルの出し入れができる、オンラインストレージサービスは多くの会社から提供されていますが ASPが提供するサービスではディスク容量を気にしながら使用しなくてはなりません。 又、サービス運営者が見えない為、大切なデータを預けるのは、ちょっと不安・・・ データを見られては非常に困る・・・ などの声をよく耳にします。 「SECNAT-PROSELF」は簡単、且つ安全にデータを受け渡しが出来るオンラインストレージです。 「SECNAT-PROSELF」はストレージサービスの中でも、データの受け渡しをメインとしたストレージ運用をしており、データ容量、機密データの やり取りなど、気にする事なくご利用頂けます。 ![]() ![]() ![]()
※現在は当社のお客様限定サービスとして2010年3月よりサービスを開始しております。
![]()
|